そのときは、ちょっと強く打ったな〜程度にしか思っていなかったのだが。
1週間ほどたって、回復するどころか、痛みが増してきた。呼吸や、腕を上げたりしてもちょっと痛いし、鼻をかんだりくしゃみをしたりすると、相当痛い。
「折ったか!」と思ったことは過去に何度かある。MTBでクラッシュして、岩にヒットさせた時など、ぶつけたあと2、3日は今回よりもずっと痛かったくらいだ。でも、折れてはいなかった。
しかし、1週間たって、痛みが増すなんてことは過去になかった。
これは、やはり、肋骨ヒビ入れたかなあ(-_-)
この1週間に、クライミングとスキーを1回づつしてしまったのがまずかったかな…
スキーの時は、すでに痛くなって左手のストックもまともにつけない状態だったので、ヤバイなとおもって絶対転ばないようには滑っていたんだけど(←滑るなよ)
時間がなくて、まだ医者には行っていない。まあ、肋骨にヒビが入っていることが分かったところで固定できるわけでもなく、ほっとくしかなかったはずだけど。
問題は、これからの花粉症の季節をどう乗り切るか(^^ゞ